{{ 'fb_in_app_browser_popup.desc' | translate }} {{ 'fb_in_app_browser_popup.copy_link' | translate }}
{{ 'in_app_browser_popup.desc' | translate }}
{{ childProduct.title_translations | translateModel }}
{{ getChildVariationShorthand(childProduct.child_variation) }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childProductName }} x {{ selectedChildProduct.quantity || 1 }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childVariationName }}
総合 篆書大字典
綿引滔天 編
在四千二百餘個首列字之下,收錄了編者親筆精心書寫的三萬五千餘字例,巧妙化解了歷代書家始終面臨的難題——如何統攝因時代與地域差異而各具風貌的書風。此書兼具實用與典藏價值,不僅能滿足書法、篆刻創作者的多樣需求,更大幅提升創作的效率與自由度。一部真正為篆書與篆刻而生的理想字典,至此華麗問世。這次重印,外硬盒改成軟護封。
全店,免運優惠:全店滿2200元免運費
商品存貨不足,未能加入購物車
您所填寫的商品數量超過庫存
{{'products.quick_cart.out_of_number_hint'| translate}}
{{'product.preorder_limit.hint'| translate}}
每筆訂單限購 {{ product.max_order_quantity }} 件
現庫存只剩下 {{ quantityOfStock }} 件
B5判・上製・函入・664頁・ISBN978-4-544-12007-3
詩経から唐詩まで、
篆書作品が自由自在!
4200を超える見出字の下、編者自らの筆に成る約35000の字例を収め、実作者が抱いてきた“時代や地域によって違う書風の統一”という難題を見事に解消。作家の様々な要求を満たし、篆書・篆刻の創作を飛躍的に楽にする理想の字典がここに誕生。
【本書の特色】
◆甲骨・金文・春秋戦国篆・古璽・簡
帛・小篆・印篆の七書体の字例を全
て編者が自ら手書。
◆古典の詩文で頻用される文字を積極
的に収録。また、説文の篆文など各
種資料に基づき、作字して多数の字
例を加えた。
◆金文の字例には、殷代・西周早期・
中期・晩期の時代を明示。
◆春秋戦国篆では、地域による秦・楚・
三晋・斉・燕の五つの系統を明示。
◆簡帛では、楚簡を初めとする新出資
料を大幅に採用。
◆見出し字は康煕字典に準拠して配列
し、巻末には検索に便利な総画・音
訓索引を完備。